今日は明日、明後日の営業の準備。配達のお兄さんが帰りがけに「あれっ!ヤギ脱走しとるんじゃない?」って。私は全く見もしないで「ひもが長~いから大丈夫!」って言ったので、お兄さん帰って行きました。 しばらくしてちょっと外に行
今日は、モーちゃん焼きが美味しかったですってメッセージを頂き、気をよくしています。と言うわけで、今日のブログはモーちゃん焼きのことを書くことにしました。 モーちゃん焼きは、ホリ牧場やホリ乳業。そして、夢ミルク館のマークで
写真は今いるヤギのユキちゃんですが、夢ミルク館を始めたころにやってきたのは羊のジローでした。(多分最初です)ジローは自分で飼うつもりだった方が、事情があって飼えなくなったのでと夢ミルク館に譲ってくださった羊です。写真はか
ちょっと細くて高さのある方が、新発売の『 新!おうちでソフト9個入 』。〇『新 おうちでソフト9個入 』 ミルクソフト9個入〇『新 おうちで いろいろソフト9個入 』(ミルクソフト)ミルク2個、イチゴソースかけ2個、カ
2月は土日のみの営業。それも次の土日で終わります。3月からは通常営業に戻ります。そして、久しぶりに忙しいこんな日を、今日はちょっと忘れていたのでした(^-^;徐々に思い出さないと! 午前中には夢ミルク館のイベントの日を決
右は河北潟で小松菜を中心に安全でおいしい野菜を作っている田端さんです。左はコラボユニット「今日、休みます。腹痛につき。」のさとうみかほさん。タカハタマサトさんとコラボされてます。 そして、4/28(日)13:00~ライブ
12月、1月は冬季休業中の夢ミルク館。 2月は土日祝が営業日なので、明日、あさっての土日は営業します! 今日はその準備のために、店に来ていました。 写真を撮る時間がなかったので、こんな天気だといいなぁって言う写真を載せて
これは「ホリ牧場の腰に手を当てて飲む牛乳」です。今日最後に来られたお客さまが「この牛乳は腰に手を当てて飲まないといけないんですね。」って言われたので「そうですね。ぜひ腰に手を当てて飲んでください。」と言ったところ、お客さ
大阪でセミナーがあったので、翌日海遊館へ行ってきました。ここのところいろんな水族館に行ってます。それぞれに面白い。平日なのに人がいっぱい!やっぱり大阪ですよねぇ♪ 魚たちに癒されながら下に降りていくと、A型看板にジンベイ
カエデの木が届きました。思ってたより大きかったので、植えるのはちょっと大変そうでした。意外と重いみたい。 全部で3本のカエデの木。どこに植えるかいろんなところに置いてみてやっと決まりました。でも、写真をブログに載せると横
動画の貼り付けをマスターした3日目のメニューはカフェ・ロコ♪ でも、声が入ってた~(^-^; 「はいっ!」と「いいですか?」。 ま、いっかぁということでFacebookにも投稿しました(*’▽’)
このコーヒーゼリーちょっと苦め、甘味なしです。 この珈琲、大阪高槻の島珈琲さんのコーヒー。香りも風味もよくて、ちょっと苦めの焙煎にしてもらってます。 そして焙煎したての珈琲豆を挽いてすぐに送ってくれてます。 届いたとたん