ホリ牧場のこと

ホリ牧場のこと

サイロって何やろう?今、ホリ牧場では使ってないんですよ(^-^)

ホリ牧場では、牛たちの餌になる牧草を乾かして、ラップロールにしています(^-^)だから、今はサイロを使ってないんですね(^^)それは何故か?!サイロって、細かく切った乾草をサイロに詰めて発酵させるんです。それが、この白いラップロールで出来ち...
ホリ牧場のこと

獣医大からの実習生は、今日が最終日。え~!趣味ないの〜⁈^_^;

獣医大からの実習生が2人、ホリ牧場に10日間来てました(^-^)今日、帰るんですって。昨日息子が話してくれた話しが、ちょっと面白かった!初日、横須賀の子に「趣味は何?」って聞いたら「何もないです」って。スポーツも音楽も特にないらしい。で、ち...
ホリ牧場のこと

毎朝、タンクローリーが牛乳を集めに来ます!

牧場へ行ったら、ちょうどタンクローリーが来てました。毎朝、ホリ乳業からホリ牧場へ集乳に来ます。1日2回午前中に来ます。ホリ牧場は牛舎が4軒あるので、1回じゃ積みきれないんですね。これはバルククーラー。前日の夕方搾った牛乳と、今日の朝搾った牛...
ホリ牧場のこと

今日は堆肥まき!トウモロコシ迷路今年は夏休みに間に合うのかなぁ^_^;

クリムソンクローバーの花が終わり、土をおこして、今日は堆肥をまいてました。ここを耕して、いよいよトウモロコシの種まきですね。楽しみです。っていうか、お客さんもずいぶん楽しみにしてくれてます。この間も、いつトウモロコシ迷路は完成するんですか?...
ホリ牧場のこと

牛に足を踏まれると、相当痛くて青アザになります(>_

石川県の内灘町で牧場の直売店をやってる、店長のほりです♪(v^_^)v私、今は「夢ミルク館」やってますが、昔は一応、牛舎のお仕事もやってました(^.^)まぁ、他の牧場は家族でされている所が当時は多かったんですが、うちは住み込みで働いてくれる...
ホリ牧場のこと

なんとyoutubeに投稿することができるようになりました♪やった〜*\(^o^)/*

石川県の内灘町で牧場の直売店をやってる、店長のほりです(^^)youtubeの投稿をブログ載せられない(^_^;)タイトルに偽りありですが、初心者なんですみません(^_^;)結構、パソコンの機能に疎いので、色んな事ができません^_^;でも、...
ホリ牧場のこと

牛って、どこで見分けることができると思いますか?

石川県の内灘町で牧場の直売店をやっている、店長のほりです。牛はどこで見分けるか知ってる?またまた、息子に聞かれました^_^;やっぱり、知らないし(^^)どこで見分けるの〜???「鼻紋」!どうも、鼻の模様?は指紋みたいに、ずっと変わらないみた...
ホリ牧場のこと

牧場に牛の歯落ちてる事あるよね〜…え~!私、見たことないんですけど^_^;

石川県の内灘町で牧場の直売店「夢ミルク館」をやっている、店長のほりです(^^)この間息子に、母さんが牧場で仕事してた時に、牛の歯が落ちてたの見た事あるよね。って、聞かれました^_^;一度もないですけど~_~;なんでこんな話になったかって言う...
ホリ牧場のこと

ホリ牧場の1日の仕事はこんな事をしています。

ホリ牧場の朝は、5:30から始まります。まずは、糞(ボロって言うんですよ~)を落とします。その下にあるベルトコンベアで運ばれて牛舎の後ろへ。(この後、そこから堆肥センターに運ばれて、堆肥になるんですよ。その堆肥をまた買って、畑に入れて耕しま...
ホリ牧場のこと

子牛は毎日のように産まれてます(*^^)vだから、牛乳が搾れるんですね♪

この写真は、牧場の牛舎の横に子牛たちが1頭1頭入る、小屋があって、ミルクをもらってる所。牧場スタッフが、朝晩ミルクをあげています。子牛は毎日産まれる時もありますし、1日に2~3頭産まれる日もあります。牛乳ってお母さん牛から、子牛が生まれるか...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました